アライアンス・パートナーセールス|組織立ち上げメンバー

その他営業職

株式会社TalentX

求人のイメージ画像

仕事内容

┃募集背景
アライアンス部門は2025年2月からスタートしたばかりの新設組織です。
今後のさらなる事業の拡大と成長を目指し、直販部隊のみでなく、我々の開拓先顧客に対してリレーションを持つ「人材紹介会社」「広告媒体メディア」「RPO会社」「コンサル企業」「ホームページ制作会社」「金融機関」「エンタープライズ向けの各種サービス運営企業」など外部のステークホルダーを巻き込みながら、非連続的に売り上げを成長させるために”第二の営業の柱”を作りに行きます。

┃ミッション
組織立ち上げ期のジョインになります。
アライアンスセールスとして、販売代理店やアライアンス企業の開拓・連携、Myシリーズの販売促進からパートナー営業(マーケティング)企画、商品やキャンペーン設計、外部との業務やサービス提携など、戦略実行のライブ感を感じながらMyシリーズを飛躍成長させていただくことがミッションです。

┃業務内容
・パートナー(代理店)戦略の実行と戦略立案支援
・Myシリーズのアライアンスパートナーの開拓と関係性強化
・パートナー向けマーケティング施策、販売戦略の立案と実行支援
・販売活動のハンズオン支援と貢献利益の拡大
・パートナーとの共同イベント企画やパートナーサービスの企画
・販促キャンペーンや商品企画
・サービス連携や業務提携の企画

当社はまだ市場にない考え方やサービスを市場に啓蒙し、新たな概念を創っていくこと、新たな市場や仕組みを創っていくことにこだわりを持った事業展開を行っています。
そのため一回で概念や価値が理解できるパートナー様も少なく、彼らに対しても概念啓蒙を行い「ファンを作る」ことが必要になります。
当社プロダクトは高い新規性と独自性を誇りながら、お客様企業の採用課題を足元で解決するのみならず、潜在課題解決やエンゲージメント向上にもアプローチできることから、顧客貢献度も社会的インパクトも非常に高く、外部パートナーでも自信を持って提供できるプロダクトだと確信しています。

アライアンス担当として、自身の裁量や貢献で新しい考えを市場に広め、いまはない当たり前をつくっていることをダイレクトに感じることができる環境であるがゆえ、自身の介在価値やクリエイティビティは高く、スピード感をもって自走する楽しさや成長実感、事業をグロースさせる手触り感を存分に味わうことになると思います。

一緒にHRのパートナー企業にとっての「当たり前」を変革しに行きましょう!

注目ポイント

TalentXがなぜ、今面白いのか? 代表の鈴木がnoteを執筆しております。 今後の事業戦略や未来構想をまとめておりますので、ぜひご確認ください! ▼代表鈴木のnote https://note.com/suzuki_myrefer/n/n04338a2a9e6d

対象となる方

【最終学歴】 大学院 / 大学 / 短期大学 / 専修・各種学校 / 高等専門学校 / 高等学校 / その他

<応募資格/応募条件> ■必須条件: ・無形商材などの課題解決型の法人営業、ソリューションセールス経験 ・パートナー営業でのマネジメント経験または営業企画、販売促進企画などのミドル経験 ■歓迎条件: ・パートナー、アライアンス戦略設計と戦術実行のバランス感

募集要項

勤務地
東京都

東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビル


勤務時間

10:00 ~ 19:00 ・休憩時間:60分 ・標準労働時間:8時間 / 日


雇用形態

【正社員】


給与

【年収】600万円 - 950万円


待遇・福利厚生

挑戦をバックアップする、安心して柔軟に働ける環境を提供いたします ┃勤務環境 ・フレックスタイム制 *1 ・ハイブリッド勤務制度 *2 ・服装、髪型自由 ・完全週休二日制(土日祝)、年末年始休暇 ・夏期特別休暇、有給休暇 ・エフX休暇(生理・妊活休暇) ・ライフイベント休暇(育児休暇、男性育児休暇、介護休暇、冠婚葬祭休暇等) ・各種保険完備、交通費全額支給 *1 ビジネスサイドはコアタイム有(10時ー16時)、他職種はフルフレックスです *2 出社頻度は部署の方針や個々の裁量によります ┃福利厚生 ・法人向け福利厚生(ベネフィット・ワン) ・かいちか!制度 *3 ・ClubTX制度(部活動制度) ・書籍購入制度 ・リファラル会食手当 ・表彰インセンティブ ......等 *3 神楽坂本社近接駅への引越し費用を援助する制度です


休日・休暇

・完全週休二日制(土・日)、国民の祝日 ・有給休暇:10日~20日(入社日付与あり) ・年末年始休暇(12/30~1/3) ・夏季特別休暇(有給休暇とは別に5日間取得可能) ・エフX休暇(生理・妊活休暇) *1 ・ライフイベント休暇(育児休暇、男性育児休暇、介護休暇、冠婚葬祭休暇等) *2 *12 取得実績有